人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

九州ロマンチック街道

kariud.exblog.jp

趣味はドライブと写真撮影。愛車はマツダCX30。ドライブや旅先で見つけた美しい風景を紹介しています。

ビニールハウス

西九州自動車道を福岡県から伊万里方面に向かって走って唐津市に入ると、右側には唐津湾、左側には無数のビニールハウスが見えてきます。

ここは、唐津市浜崎地区。
これらの写真は、城山という低山の中腹から撮影しました。
これらのビニールハウスで栽培されているのは、「みかん」です。

外で普通に栽培されている「みかん」のことを「露地みかん」といいますが、それに対してビニールハウスで栽培される「みかん」のことを「ハウスみかん」といいいます。

「露地みかん」は秋口から3月にかけて店頭に並びますが、ハウスみかんは秋からハウス内を加温し始めることで、春が来たと錯覚させて収穫の時期をずらし、夏に最も出荷が多くなります。

またハウスでの栽培は、気温や「みかん」に良い生育条件に調整することができるので、甘くて美味しい「みかん」を栽培することが出来るのです。

ここ唐津市浜崎地区は「ハウスみかん」の生産量は日本一で、全国の「ハウスみかん」のシェアの2割を誇っています。

太陽が西に傾き始めた頃、ビニールハウスが太陽に反射して、水田や畑とはまた違った趣があります。
(一枚目と二枚目の色の違いはホワイトバランスの設定の違いによるものです)
ビニールハウス_e0093903_12152658.jpg

ビニールハウス_e0093903_12153796.jpg
ビニールハウス_e0093903_12155455.jpg

ところどころに明かりを灯したビニールハウスがありました。
これは、電照菊を栽培しているものと思われますが、もしかしたら「いちご」の促成栽培をしているのかもしれません。
ビニールハウス_e0093903_12245268.jpg

ビニールハウスの向こうに見えているのが唐津湾です。
ビニールハウス_e0093903_12264549.jpg

by j-machj | 2016-02-14 12:29 | 田畑 | Trackback | Comments(6)
Commented by asogasuki at 2016-02-14 21:41
広大なハウスですね
ミカン栽培、灯りがついているのは菊の電照栽培ではありませんか
照明によって季節による日照時間を勘違いさせるんですよ
Commented by j-machj at 2016-02-15 00:53
やっぱり、明かりは電照菊なのですね。
八女の方を走っていると明かりのついたビニールハウスをたくさん見かけます。
これを、俯瞰して撮ってみたいのですが、八女は平野を見下ろせる場所がありません。
Commented by to-maku-ru2013 at 2016-02-16 10:23
こんにちは!
ここはパッと見で 阿蘇かと思いました
素晴らしい所ですね 
俵山 私もその変な神社を目安にしています・・・
Commented by j-machj at 2016-02-16 22:30
kazuさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ここも、登って行く道が迷路のようになっていますけどね。
以前は、その山にみかんの木がたくさんあったのですが、今はあまりみかけません。
イノシシや鹿の被害を受けるのかもしれませんね。
Commented by blues_rock at 2016-02-16 23:53
自然の中のビニール・ハウス群の人工的な幾何学文様も大地をキャンバスに描いた巨大なアブストラクト絵画のようで、なかなか趣きがあります。
映画「オデッセイ」の中で、簡易ビニール・ハウスを造り火星の無機質土を人間の排せつ物と混ぜバクテリアを育て有機土壌に変えてジャガイモを育てるシーンがありました。
太陽と水と空気があり、有機質の土(コンポストで可能)が、あれば野菜は、育ちますから、ベランダ・ビニールハウスの自給自足の近未来が、来るかもしれませんね。
Commented by j-machj at 2016-02-17 23:31
blues_rockさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

太陽系で、地球以外に唯一人間が住める星といえば、やはり火星しかないでしょうね。
いずれは、バナナもビニールハウスで栽培できるかもしれませんね。

by J-マッチ