人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

九州ロマンチック街道

kariud.exblog.jp

趣味はドライブと写真撮影。愛車はマツダCX30。ドライブや旅先で見つけた美しい風景を紹介しています。

佐賀市周辺のコスモス

先週末は、佐賀市周辺のコスモス畑を廻ってきました。
ここで紹介するのは、アクセスもよく渋滞もなく、人もあまり多くない穴場です。
もう終わりかけていると思いますので、来年の参考にして頂ければ幸いです。

神埼駅前のコスモス。

神埼市は、長崎街道に沿った町で古くからの歴史があり、吉野ケ里古墳や九年庵などの史跡も多く残る町ですが、駅舎はそれとは対照的にモダンで近代的です。
その駅の裏口にコスモスが咲き乱れています。
ここなら駅前なので列車で簡単に行けてしまいます。

2枚目の特急「かもめ」を入れた写真は、ホームの木がじゃまになっていますが、これは桜の木でこのコスモス畑は、春には菜の花が咲いています。
佐賀市周辺のコスモス_e0093903_21291110.jpg

佐賀市周辺のコスモス_e0093903_21292799.jpg

金立(きんりゅう)ハイウェイオアシスのコスモス畑

ハイウェイオアシスとは、高速道路のサービスエリアに公園やレクレーション施設を併設したものです。
ここは、金立公園に隣接しており、サービスエリアからでも一般道からでも行くことができます。
佐賀市周辺のコスモス_e0093903_21392213.jpg

佐賀空港コスモス園

佐賀空港から東に1キロ離れた有明干拓地の中にあります。
干拓地なので遮るものが一切なく、佐賀市からここに至るまでの農村風景が素晴らしいです。
佐賀市周辺のコスモス_e0093903_21433357.jpg

by j-machj | 2015-10-22 21:45 | 植物 | Trackback | Comments(8)
Commented by to-maku-ru2013 at 2015-10-23 01:09
こんにちは!
神崎駅のコスモス、知りませんでした。
駅もこうなっているんですね、
私の職場はすぐそこです!
Commented by tazu at 2015-10-23 06:18 x
おはようございます。
さすがに、いろんなところに行っていますね。
金立にもあるんですね。
神崎のコスモスは、駅舎がかっこいいですね。
海の中道の薄い黄色のコスモスも素敵です。
久住高原の気持ちよいススキもいいなあ。
来週はどこかに行けそうです。
コスモスが持ってほしいところです。
Commented by kkoisan at 2015-10-23 10:13
おはようございます。
コスモスが目いっぱいに入り、素晴らしい眺めですね。
本当によく素敵な場所が沢山あって羨ましいです。
ヒゴダイの写真ありがとうございました。
いつまでも大切に保管しておきます。
Commented by j-machj at 2015-10-23 11:00
kazuさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

神埼市は、撮影スポットたくさんありますよね。
僕はこの町が好きです。
明日の夜は、吉野ケ里に行ってきます。
Commented by j-machj at 2015-10-23 11:03
tazuさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

コスモスは、早咲きのところから遅咲きのところまでありますよね。
遅咲きのところのほうが花が大きく咲く傾向があるような気がします。
周船寺の駅前は、どうですか?
昨日遠くから見えていたけども、満開でしたよ。
Commented by j-machj at 2015-10-23 11:05
コイさん、さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

今年の10月は天気に恵まれてラッキーです。
コスモスを撮るときに一番悩まされるのが風です。
今年は、その風があまり吹かないのが撮りやすいです。
Commented by kenzo at 2015-11-07 10:29 x
ご無沙汰しています。
佐賀にもこんな素敵な場所があるのですねぇ
産まれの地ですが、育ちの地ではないので全然地理感がないのですが^^;

ちなみに爆買い、キャナルシティにもこられるんですね。
船が豪華客船といった感じで素晴らしいです!
Commented by j-machj at 2015-11-07 21:10
kenzoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ここのところ佐賀県遠征が多かったです。
先日も「バルーンフェスタ」に行きましたが、今年は風の強い日が多くて写真は撮れませんでしたが・・・

ここ数年の博多港の入港ラッシュは凄いですよ。
港といえば、横浜か神戸を連想するでしょうが、上海に近いという地理上今は、貨物港もぜんぜんキャパシティが足りない状況が続いています。

by J-マッチ