人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

九州ロマンチック街道

kariud.exblog.jp

趣味はドライブと写真撮影。愛車はマツダCX30。ドライブや旅先で見つけた美しい風景を紹介しています。

伐株山(きりかぶさん)・大分県玖珠郡玖珠町

昔、この地に天にも届くクスの木がそびえておって、玖珠ちゅう地名がついたんじゃ。
あまりにも大きいから、年中陽も差さん。
そこで通りかかった大男に、この木を切ってもらうことにした。
 大男は万年山(はねやま)と大岩扇山(だいがんせんざん)を足場にして巨大なクスの木を切りたおした。
そのきりかぶが、この伐株山(きりかぶさん)。
クスのから鳥の巣が落ちた所が、とす(鳥栖)。
ここまでは くるめえ(久留米)。
クスの葉が最も遠くへ届いた所が はかた(博多)。
倒れた木が川をセキとめ、その水がひいたあとが、ひた(日田)・・・になったとさ。オシマイ。
(玖珠地方に伝わる民話より)
伐株山(きりかぶさん)・大分県玖珠郡玖珠町_e0093903_21552221.jpg
伐株山(きりかぶさん)・大分県玖珠郡玖珠町_e0093903_2155431.jpg

伐株山は、大分県玖珠町のシンボルで、久大本線と国道210号線からよく見えます。
こういう頂上が平らになった山の事を、メサ(卓上大地)と呼び、火山活動 により溶岩台地が形成され、. その後頂上の周りが崖状のテーブル型に侵食されて形成されるそうです。
こういった地形は、日本では極めて珍しいそうですが、玖珠地方にはいくつか見られます。
この伐株山の標高685.5mで、頂上まで車で簡単に登っていけます。
この山の頂上は、一面草原になっておりパラグライダーの発着場になっています。
この3枚の写真は、伐株山の頂上から俯瞰して撮影しました。
伐株山(きりかぶさん)・大分県玖珠郡玖珠町_e0093903_2157683.jpg
伐株山(きりかぶさん)・大分県玖珠郡玖珠町_e0093903_21572296.jpg

伐株山(きりかぶさん)・大分県玖珠郡玖珠町_e0093903_2253523.jpg

by j-machj | 2013-06-19 19:51 | | Trackback | Comments(9)
Commented by to-maku-ru2013 at 2013-06-20 10:12
こんにちは^^:
すばらしいです・・・いい景色ですね
それに黄色の列車がすごく晴れています!!
玖珠はいずれ散策する予定だったので 勉強に
なりました。
Commented by tazu at 2013-06-20 18:00 x
こんにちは。
昔の人の考えることはスケールがでかいですね(*^^*)
この切株山と水田にさらにJRと三拍子揃った構図は、とても絵になりますね。
また、切株山からの眺望も水田があるとより美しいです。
行って見たくなりました(^O^☆♪
Commented by J-マッチ at 2013-06-20 20:54 x
kazuさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

玖珠町は、住んでみたいとさえ思っています。
耶馬渓へも阿蘇へも湯布院へもアクセスがいいので、ドライブと写真撮影には退屈しません。
院内へ向かう道も景色がいいですよ。
Commented by J-マッチ at 2013-06-20 20:57 x
tazuさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

伐株山の山頂からパラグライダーを入れて水田を撮ってみようと思ったのですが、ちょうど風がやんでいたのでパラグライダーは休んでいました。
ここは、パラグライダーが目の前を飛んで行くのを見ると圧倒されますよ。
Commented by osshuu at 2013-06-21 16:54 x
ミニチュア加工したら面白そう^^
Commented by J-マッチ at 2013-06-21 23:17 x
osshuuさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

それは良いアイデアですね。
僕のフォトレタッチには、その機能が付いていないので、フリーソフトを探してみようかな?
今度は、パラグライダーを入れて撮ってみますね。
Commented by kao at 2013-06-22 20:00 x
大分にいながら 県外の方のお写真を拝見して おぉ====です。
切りかぶ山なんて登ったことないんです
Commented by J-マッチ at 2013-06-22 21:46 x
kaoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

伐株山は意外と人が少ないです。
頂上は、ブランコなどの遊具がありますが、もうずっと放置されたままです。
でも、その方が静かでいいです。
ここは、玖珠盆地の朝霧が見られるらしいですか、それもあまり知られていないですね。
ここは、穴場ですよ。
Commented at 2021-06-03 15:33 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

by J-マッチ